|

グレンフィディック銘柄図鑑 【シングルモルトウイスキー】






グレンフィディック銘柄図鑑 – シングルモルトのパイオニア、鹿の谷の伝説




グレンフィディック銘柄図鑑

シングルモルトのパイオニア、鹿の谷の伝説


スペイサイド地方


1887年創業


世界No.1シングルモルト

グレンフィディック12年

世界で最も愛されるシングルモルト

グレンフィディック(Glenfiddich)は、「鹿の谷」を意味するゲール語から名付けられた、スコットランド・スペイサイド地方の象徴的な蒸留所です。1887年にウィリアム・グラントによって創設され、137年の歴史を誇ります。

1963年、世界で初めてシングルモルトウイスキーとして発売されたパイオニアであり、現在も家族経営を続ける独立系企業として、伝統と革新を両立させています。

世界売上No.1

シングルモルト部門

家族経営137年

5代継承


パイオニアの歴史

1886-1887年:創業の夢

ウィリアム・グラントが9人の子供と1人の石工職人とともに、フィディック川の渓谷に蒸留所を建設。1887年12月25日、クリスマスの朝に最初の一滴が生まれる。

1963年:シングルモルト元年

世界で初めてシングルモルトウイスキーとして発売。それまでブレンド用原酒だったモルトを単独で商品化した革命的な出来事。

1970年代:三角ボトルの誕生

「水」「麦芽」「風土」を表現する象徴的な三角ボトルを採用。グレンフィディックのアイデンティティとなる。

現在:世界のリーダー

シングルモルト世界売上No.1を維持。137年間変わらぬ製法で、年間1,000万リットルの生産能力を誇る。


伝統の製法


ロビーデューの泉

山岳地の雪解け水が石灰岩の地層で濾された、ミネラル豊富な名水。創業時に1,200エーカーの土地を取得し、水源を確保。

  • 石灰岩層による天然濾過
  • ミネラル分のバランス
  • 一定の水質維持


銅製ポットスチル

初留釜10基、再留釜21基の計31基。形状は様々で、それぞれが異なる風味を生み出す。常駐の銅器職人が手入れを担当。

  • 蒸気間接加熱とガス直火加熱
  • 72時間の発酵時間
  • 職人による品質管理


象徴的な三角ボトル

ウイスキーづくりに欠かせない「水」「麦芽」「風土」の3要素を表現した独特のボトル形状。グレンフィディックの哲学を体現。

  • 1970年代から採用
  • ブランドアイデンティティ
  • 認知度向上に貢献


家族経営の継承

137年間、5代にわたって家族経営を継続。ウィリアム・グラント&サンズ社として、伝統を守りながら革新を追求。

  • 創業者精神の継承
  • 長期的視点での経営
  • 品質への妥協なきこだわり


主要ラインナップ

グレンフィディック12年

12年 スペシャルリザーブ

定価 4,400円

バーボン樽とシェリー樽で最低12年熟成

香り:洋梨、レモン、フルーティー

味わい:甘くフルーティー、バタースコッチ

余韻:繊細で軽やか

グレンフィディック15年

15年 ソレラリザーブ

定価 7,700円

ソレラシステムによる複雑な味わい

香り:甘くフルーティー、はちみつ、レーズン

味わい:滑らかさ、バニラ、スパイス

余韻:長く温かい

18年 スモールバッチリザーブ

定価 15,400円

18年以上熟成の厳選原酒

香り:焼きりんご、熟した果物、シナモン

味わい:深い味わい、オイリー、複雑

余韻:長く続く心地よい余韻

21年 グランレゼルヴァ

定価 33,000円

カリビアンラム樽フィニッシュ

香り:トロピカルフルーツ、バニラ、タフィー

味わい:リッチで甘美、複雑

余韻:非常に長く エレガント


詳細テイスティングノート

グレンフィディック12年 スペシャルリザーブ

色合い

とても淡い金色、クリスタルのような透明感

香り

新鮮な洋梨のフルーティな香りが第一印象。レモンの爽やかさ、微かなフローラル。

熟成香:バニラ、ハニー、微かなオーク

味わい

甘くフルーティーな入り、バタースコッチとクリーミーな口当たり。

アフターテイスト:洋梨の甘さ、微かなスパイス

フィニッシュ

繊細で軽やか、クリーンで飲みやすい。初心者にも親しみやすい味わい。

グレンフィディック18年 スモールバッチリザーブ

色合い

赤みがかった濃い琥珀色、深い輝き

香り

焼きりんごの香ばしさ、熟した果物の甘い香り。シナモンの温かいスパイス。

複雑性:ドライフルーツ、パン生地、かすかなレザー

味わい

深い味わいとオイリーなテクスチャー。シェリー樽由来の果実感。

発展:ダークチョコレート、ナッツ、温かいスパイス

フィニッシュ

長く続く心地よい余韻。ウッディでほのかに甘い、非常にエレガント。


価格情報(2024年)

定価一覧

12年 スペシャルリザーブ
4,400円
15年 ソレラリザーブ
7,700円
18年 スモールバッチリザーブ
15,400円
21年 グランレゼルヴァ
33,000円

入手のポイント

安定供給

世界最大級の生産量により、12年・15年は比較的入手しやすい

高年数品は希少

18年以上は生産量限定のため、定価での購入が困難な場合あり

購入チャネル

サントリー正規取扱店、大型酒販店、オンラインショップで購入可能


おすすめの楽しみ方

ストレート

グレンフィディック本来の味わいを楽しむ王道の飲み方。12年は常温、18年以上は少し冷やして。

適温:15-18℃

グラス:テイスティンググラス

加水

少量の軟水を加えることで香りが開き、より複雑な味わいが楽しめる。特に18年以上におすすめ。

加水比率:ウイスキー2:水1

水質:軟水を使用

ロック

大きな氷で冷やしながら徐々に薄まる変化を楽しむ。12年・15年の軽やかさが活かされる。

氷:大きめの透明な氷

グラス:オールドファッションドグラス


グレンフィディックの魅力

グレンフィディックは、137年の歴史を持つシングルモルトのパイオニアとして、世界中のウイスキー愛好家から愛され続けています。ウィリアム・グラントの開拓者精神は現在も受け継がれ、家族経営という温かみのある経営スタイルで、伝統を守りながら革新を続けています。

「鹿の谷」の名前の通り、スペイサイドの豊かな自然環境で育まれた洋梨のようなフルーティな香りと、軽やかで親しみやすい味わいは、ウイスキー初心者から愛好家まで幅広く楽しめる、まさに「世界で最も愛されるシングルモルト」にふさわしい品質を誇ります。



スコットランド・スペイサイド地方



ウィリアム・グラント&サンズ社



アルコール度数 40%


関連キーワード

グレンフィディック
スコッチウイスキー
シングルモルト
スペイサイド
ウィリアム・グラント
パイオニア
家族経営
三角ボトル
ロビーデューの泉
ウイスキー銘柄


蒸留所紀行 – ウイスキー銘柄図鑑シリーズ

グレンフィディック:シングルモルトのパイオニア、鹿の谷の伝説

※価格は2024年時点の参考価格です。実際の価格は販売店にご確認ください。


類似投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です